8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

酒田市議会 2019-02-28 02月28日-02号

職員の時間外勤務時間の上限設定年休取得が義務化されることに伴い、働き方改革をより一層推進し、長時間労働を是正します。 庄内北部定住自立圏共生ビジョンについては、平成27年3月に策定して5年目となることから、平成31年度中の改定に向けて、三川町、庄内町及び遊佐町と協議を開始します。 (2)持続可能な財政基盤の確立。 社会保障費増加等により財政は極めて厳しい状況にあります。

山形市議会 2018-09-14 平成30年厚生委員会( 9月14日 厚生分科会・決算)

年休取得率も28年度と29年度を比較すると上がっており、負担軽減に効果があったと考えている。  市営済生館駐車場駐車料金については、平成23年度までは一般会計から済生館駐車場患者助成として1億円の補助金があったが、黒字が続いていたため、平成24年度からはなくなった。しかし年間約1億5,000万円も駐車場料金を負担しているため、平成29年度から5,000万円の補助金が復活している。

鶴岡市議会 2017-03-03 03月03日-02号

また、長時間労働の抑制や年休取得促進にどう対処するのか。サービス残業が発生しないよう対策はとられているのか。さらに、長時間労働是正に向けた具体的な実効策としてインターバル規制導入や時間外規制の検討をする必要があると考えますが、どうか。また、プレミアムフライデーについてはどのように考えていますか。お尋ねいたします。  次に、2つ目です。学校統合による地域の将来について伺います。

山形市議会 2016-06-27 平成28年総務委員会( 6月27日)

休暇取得については、各課単位の各係で年休取得の予定を事前に話し合い、決めるというポジティブオフ運動という取り組みを実施しており、徐々に各課で浸透している状況である。さらに、内部事務処理システムを活用して、所属長が各職員取得状況を確認し取得を促すことや各課年休取得状況を公表し、管理職取得折衝を図ることなどに取り組んでいるところである。

天童市議会 2014-03-05 03月05日-03号

1点目、年休取得促進及び所定外労働を削減する方策をどのようにとっているのかということ。 2点目、男女の固定的役割分担意識解消のための研修等を行ってはどうかということであります。市の考えをお伺いします。 最後に、大きな項目3つ目で、子育て日本一の実践について御提案申し上げます。 昨年の9月定例会伊藤和子議員も提案しましたブックスタート導入についてであります。

山形市議会 2002-09-18 平成14年厚生委員会( 9月18日 厚生分科会・決算)

○(済)管理課長   年休取得のための人員は確保していない。育児休業などの長期休暇の場合は,勤務体制に影響があるので臨時の看護師を募集している。 ○委員   地域医療連携室ができ,その中でかかりつけ医を普及していくことになったが具体的にはどのようにしているのか。 ○(済)管理課長   かかりつけ医を普及するための済生館との協力会を作るべきとの話しから,「診ます会」という協力会を立ち上げた。

  • 1